11月29日、ブラック企業大賞2015の発表が行われました。
ブラック企業大賞はセブン-イレブン
各賞は以下の通りです。
- ブラック企業大賞:セブン-イレブン
- ブラックバイト賞:明光ネットワークジャパン(明光義塾)
- ウェブ投票賞・アリえないで賞:株式会社引越社関東(アリさんマークの引越社)
- 特別賞:暁産業株式会社
ウェブ投票では引越社とセブン-イレブンが2強だったようです。
セブン-イレブンに若干の違和感が残るのは、対象がフランチャイズオーナー(店主)であって、厳密な労働者ではなく「労働組合法上の労働者」ということ。それについてはノミネートの時点にも書いた通りです。
引越社関東の票が伸びたのは、やはりあの動画の影響でしょうね。それに対しては反論も出ています。
引越社関東からは反論も
「労働基準監督署から指摘された深夜残業の未払いと過重労働のそれぞれ1件ずつの違反行為は認め」てるので、「ブラック企業」なのは間違いのない事実のようです。
動画の影響が大きかったと思ってるようですし、声が大きくなったのはしょうがないとイイワケをしていますが、あの言葉遣いは普段からやってるからじゃねーの?って多くの人が思ったことであって、決して声が大きいだけの問題じゃぁないですね。
問題の発端となった社員の一方的な言い分があるようなので、どんどん情報を出して欲しいし、違反がどう改善されたのかもどんどん情報を出すべきですね。訴訟になってるし裁判所で決着すればいいと思います。事故を起こした時に弁済金を給与から天引きしているという件についても詳しく情報を開示して欲しいところですし。